
オリジナル画像サイズ
[横1200x縦630]
[掲載サイト:https://www.ntv.c...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:ネメシス
ネメシス(Nemesis)はギリシア神話に登場する女神。人間が神に働く無礼に対する、神の憤りと罰の擬人化である。ネメシスの語は元来は「義憤」の意であるが、よく「復讐」と間違えられる。(訳しにくい語である)擬人化による成立のため、成立は比較的遅く、その神話は少ない。
ヘシオドスの『神統記』ではニュクス(夜)の娘とされる。ゼウスがネメシスと交わろうとしたが、ネメシスはいろいろに姿を変えて逃げ、ネメシスがガチョウに変じたところゼウスは白鳥となってついに交わり、女神は卵を生んだ。この卵を羊飼いが見つけてスパルタの王妃レダに与え、これからヘレネとディオスクロイが生まれたとされる。ただしゼウスがこのとき白鳥となって交わったのはレダであるという伝承もある。